フリーの明朝フォント

デザイン系であれば種類豊富なフリーフォントですが、明朝体やゴシック体といった、ある程度真面目で、かつ、様々な媒体、営利非営利を問わず広い用途に使えるものは非常に少ないように思います。

最近のお気に入りはIPAフォントで、明朝・ゴシックともに様々な媒体で営利非営利を問わず利用することができます。
等幅、プロポーショナルのバリエーションが豊富なため、文章に対して非常に使えるフォントです。
ただウェイトのバリエーションが無く、デザイン用途にはやや使い辛い印象。

ゴシックに限定すれば、源ノ角ゴシックなどウェイト豊富なフォントがあります。
う~む、これ以上を望むのであれば、商用フォントを考えなくては。

DeScience Extra TYPOGRAPHY

DeScience Extra TYPOGRAPHY

同人サークル「Wimdac Studio」が発行した
タイポグラフィのハンドブック
A5サイズ、168p

主に科学者が論文を書いたりポワーポイント資料や発表ポスターを作成する場合を想定した、文字の使い方を解説した内容。
フォントの選び方、文字サイズや行間のめやすなど文字組について長文、短文2つの例を示しながら解説されている。
科学者を対象にしているとあるが、「長文・短文それぞれに適した文字の使い方」そのものは論文や発表資料だけに限られたものではないので、会社の書類や回覧板のお知らせなど広い範囲に適用できる考え方だと思う。

大きく2つの内容に分かれており、前半は文字そのものや文字の使い方についての解説。良い例と悪い例が並べて配置してあり、どのように悪いのかを実感しながら理解できるつくりになっている。
文章の長さに応じた文字のサイズや行間のめやすも具体的な数字を示してある点が非常にうれしい。

後半はさまざまなフォント、文字サイズ、行送りなどを並べた文字見本。
ウェイトの違いや等幅・プロポーショナルの違いを見比べることもできる。
Windows、MAC、MS Officeなどに付属しているフォントを中心に構成されている点も非常に親切。

また、カバーを本から外して広げると20~54ptを中心に最大420ptの文字が印刷された文字サイズ見本になっている。
実用的でありながら、アイデアとしても面白い。



- 委託頒布 -
COMIC ZIN
とらのあな

- サークル公式サイト -
Wimdac Studio

飲み屋を新規開拓

オープンしてからひとつき以内のお店を中心に入店。

今回は当たりを引くことが出来たと思います。とても好み。

初めてのお店は3件で、内訳は居酒屋、日本酒バー、ワインバー。

居酒屋は、飲み物はベーシック+マニアックで広い範囲をカバー、食べ物もベーシック+その日の仕入れで質も高いです。
タコの唐揚げは肉厚で程よい食感。レモンが少ないことだけが残念でしたが、しっかり味が付いているので問題無いです。
他の料理も、味も量も適切な設定だと思います。


日本酒バーは、この辺りでは珍しいお店。日本酒メインの居酒屋はいくつかありますが、立ち飲みスタイルで飲み物がほぼ日本酒なのは他にはないと思います。
おつまみの種類も日本酒寄りで、お店の雰囲気も良いです。
先払いなところも、この辺りでは珍しいです。
タコのみりん付けが、噛めば噛むほど味が出てきて、お酒に良く合います。


最後、ワインバー。窓からの景色も良いし、お洒落な雰囲気。メニューも親切な解説付き。
混んでいたこともあり、接客やお店の雰囲気の評価は前の二件に比べてやや劣るものの、質は決して悪くはないと感じました。



最後のワインバー、強いて言うなら、窓からの景色も売りのひとつであるにも関わらず、店内の熱気で窓が曇ってしまい、せっかくの景色を楽しむことが出来なかった点が最大の残念ポイント。