履歴書発送

そんなわけで、ようやく履歴書を発送です。
添え状と一緒にクリアファイルにはさんで封筒に入れました。
(クリアファイルに入れてね、とアドバイザーさんに教えていたいたのです)

昨日の段階で志望動機以外の清書と添え状、志望動機の下書きはできていたのですが、今日になってから文章を見直して、修正して、清書。

一呼吸置いて考え直すと、意外と直すべき点に気付くものです


今回、2組の履歴書を出したのですが、なぜか郵便料金が違うのです
中身は両方とも履歴書1、添え状1、クリアファイル1。
なのに120円140円。領収書によると4.5gも重さが違っています。

思い当たるのは、クリアファイル
手元にあった適当なやつを使ったのですが、確かに、ちょっと重さが違っていました。
でも、こんなに差があったっけ?

助けてアドバイザーさん

昨日のアドバイスを参考に、早速履歴書の下書きを作ってみました。
が、文章が上手く書けません
よさそうなフレーズを思いついたまま並べてみるものの、内容に合いません
無理やり内容に合わせようとしても、文章になりません

添削していただきました。「そのままのかたち」で。
文章が上手くまとまらずメモ書き状態。しかも字が汚い。

「ここがダメ」 打ち消し線
「ここがダメ」 打ち消し線
「ここいらない」 囲み

無駄だらけで、まとまってない文章持ち込んですみません。

そんな中、わずかに○印。
「この書き方、悪くはないよ

なんか、もう、ほんとうに、ごめんなさい

アドバイザーさんが学校に来るのは今日で最後。
履歴書の提出期限がすぐそこに。
もっと早くからアドバイスをもらっておけばよかったと、いまさらながら思うのです。

就活アドバイザーさんに相談

2月から3月の間、就職活動のためのアドバイザーさんが週2回、学校に来ています。
エントリーシートや履歴書の書き方アドバイス、添削、模擬面接などをしてもらえます。

今週中に履歴書を提出しなければならないのですが、自己PR欄の書き方に困ったのでアドバイスしてもいました。

一つは自己PR。
生協委員会のことは「がんばったこと」に書いたので、他の事を書かなければなりません。
「自分の長所ってなんだろう?」と候補を挙げてゆき、それに関連した具体的な実例を考えてみたところ、残ったのは集中力考えれば考えるほど、自分が何もない人間だと感じるように・・・・・・
しかし、内容の薄い文章しか浮かばず、いいPR文にならないのです。
そこで相談。

「持久力とか、忍耐力とか、集中力とか、そういったものは自己PRじゃなくて評価だから文に入れちゃダメ」

書き直し決定。

もう一つは研究室のこと。
先日の記事に書いたように、まだ研究室が決まっていません
これまでも、エントリーシートや訪問カードの卒業研究欄に困ってきました。
これについては「まだ決まってないなら決まってないでいいよ」と言われたので一安心。

写真館

 今ごろになってようやく履歴書用の写真を撮ってきました。

 2月末に学校の就職ガイダンスで、「写真は早く撮っておきなさい」と言われていたのに、行動を起こしたのは数日前
 会社訪問時に写真が必要となり、また、いよいよ履歴書を提出する必要に迫られて、ようやく行動開始なのです。

 いろいろなところで、「スピード写真はダメ」と言われているので、もともと写真館に行って取ってもらおうと考えていました。

 が、いざ写真館に行こうと思ったとき、「どこに写真館ってあるの?」となったわけで。
 だって、普段写真館を利用することなんてないですもの。
 なので当然、どれくらいの値段・どれくらいの日数がかかるのかも知りません。

 googleマップで写真館を探してみるとたくさんヒット。
 でも、場所がわかっただけで、どんな写真館なのかはわかりません。
 ひとまず、家の近くの数箇所に行ってみた(通りかかってみた)のですが、
  • 休業日とかじゃなく、営業してなさそう
  • 子供写真館だった
  • 自転車止める場所がないし、お店小さいし、不安

といった状態。

 そして昨日、見た中でいちばんよさそうだった写真館に行き、今日の朝に予約を入れてもらいました。

 で、今日撮影してもらいました。

 さすが写真館。スピード写真なんかとは違います。
  • フラッシュライトだけじゃありません。サイド、バックからの照明があります
  • プロの目で、いちばん良く取れている1枚を選んでくれます
  • そこから、さらに良くなるように、写真を加工してくれます

 出来上がるのは2日後。どんな写真が出来上がるのか楽しみですな。

1次の結果

 2週間前、2日の会社訪問にて行われた1次試験、その結果が出ました。

 1~2週間で結果が出るといっていたので、先週の木曜くらいからほぼ毎日学校に行きメールをチェック。

 昨日、会社訪問から帰ってきてすぐ、昼過ぎごろにチェックしたときも、まだメールは来ていませんでした。
まさか、このまま連絡が来なくなるんじゃ・・・
と、不安になっていました。

 今日も学校へ行き、メールをチェック。来てます。
 日付は昨日。私がチェックした後に届いたのですね。

 さて、肝心なのは文面です。
 1次に通っても、そうでなくても、メールが送られてくることになっているからです。
 まだ履歴書すら渡していないのに、受験資格がなくなっては悲しすぎます。

 で、内容は、
「2次試験のお知らせ」


 時間と、場所と、持ち物についてのみ書かれています。1次についてはノータッチ。
 でも、まあ、2次について書かれているんだから、1次は通ったってことですよね?

工場見学

 工場見学に行ってきました。
 メールで日付を指定して予約入れたやつです。
 当然、この日の参加者は私一人。

 会社説明とかじゃなく、工場見学
 会社訪問とかじゃなく、あくまで工場見学です
 なんてったって、会社に訪れてから終わるまでの2時間半、そのほとんどが工場見学だったんですもの。


 今回の足はバスでした。
 11:20頃発で、到着は12時頃。
 開始時間は13:30。さすがに、まだ早すぎです
 でも、ちょうどいい時間に到着する便がなかったので仕方ありません。

 なので、会社に最寄の停留所から3つほど後で降りました。そこに、それなりのお店があるとわかっていたからです。
 もともと、多めに乗ってそこで昼食をとり、時間をつぶしていくつもりだったのです。

 で、そこから歩いて、1時に会社到着。

 敷地に入ってすぐの受付に誰もいません。覗き込んでも、辺りを見回しても、誰もいません。
 どうしよう。

 と、困っていたら社員さん発見。工場見学に来ましたと告げると人事課があると思われる建物に案内していただき、担当さんに連絡を入れてくださいました。
 「ここで待っててね」、といわれたのでそのまま待っていたのですが、なかなか来ない。
 時間的にはそんなに経っていないと思うのですが、こうゆうときって、長く感じるものです。
 見知らぬ場所で、緊張したまま、なにもすることがないままで、ただ待つのです。
 しかも、ときおり社員の方が通りかかる。

 なんだか、気まずいまま待っていると、人事の方が現れロビーに案内されました。
 そこで訪問カードを記入。
 「(訪問カード)書いてもらったけど選別には使わないし、今日は工場を見てもらうだけだから、気楽にしてね」、とおっしゃられても、こちらとしては、全ての言動が影響しそうでものすごく緊張するものです。

 そして、工場へ移動。工場は離れた場所にあるので、人事の方の車で移動。
 人事の方と二人っきり。道中、訪問カードに書いたことや、会社のこと、就活についてなど、会話をしていたのですが、私は静かなほうなのでそのうち口数が少なく。ものすごく、気まずい。

 工場に着いて、一通り見学。
 工作機械の音が響き、潤滑油のにおいが漂う。
 その中で、鉄の塊が徐々に製品に形作られてゆく。
 こうゆう空気は、やはりいいですな。

 その後、初めの場所に戻って提出書類や採用試験の話をきいて、工場見学終了。
 ほぼ2時間、工場内を歩き回っていたわけです。見ていて楽しかったですが、やはり疲れました。

メモリ増設

 今使っているPCは、3年目。
 CPUはCeleron2.20GHz、HDDが60GBメモリが256MBと、スペックは高くはないです。
 てか、今店頭に並んでるPCと比べると、悲しいくらいに低いです。
 しかも、こっちのほうが高かったし。

 ソフトウェア的な設定はけっこういじっているのですが、ハードのほうはまったくノータッチ。ずっと、初期状態のまま使い続けていました。
 が、最近になって、「遅い」と感じるようになってきました。主にゲームにおいて。


 で、メモリを増設しようと思ったのです。
 いざ増設しようとしてもメモリにもいろんな種類があるわけで、どれを選べばいいのかわからない。ハードのほうはけっこう無知なのです。
 PCのメーカーサイトや、メモリのメーカーサイトで対応機種を調べても自分のPCの型番がない。
 そもそも、PCについてきた説明書のスペック一覧にすら載ってない。
 いつも、仕様が似ているPCのスペックを参照しています。
 んで、仕様の似ているPCの欄によると、
DDR SDRAM S.O.DIMM PC2100 200pin CL2.5
ということらしい。
 "DDR SDRAM""CL2.5"はメモリの動作方式、"S.O.DIMM"はノート用、"PC2100"は対応するCPUなんかの種類、"200pin"は対応するスロットということらしいです、たぶん。あくまで、たぶん
 でも、そのメモリ仕様で探してみても、やっぱり自分のPCが出てこない。

 そのメモリでいいと思いながらも、不安なのでPC開けて実際に使っているメモリを見てみる。
 書いてある文字の意味がところどころわからないものの、
PC2700 CL3
らしいことがわかりました。仕様とちがう~!
 以前、修理に出したときにマザーボードを取り替えたからなんでしょうか?


 いろいろ調べて、よさそうなメモリを発見。
 BUFFALOメモリのDN333(PC2700)がDN266(PC2100)の上位互換らしく、これならどちらであっても使えそうです。

 資金があまりないし、それほど高性能なメモリを必要としているわけでもないので、容量は256MB。
 安く変えるならそのほうがいいな~、と近くの大型家電ショップなんかを数箇所回ってみたものの、どこも値段は5,980円。
 近くにはバルク品(約4,000円)扱っているお店もありますが、ハード関連初心者だし、MyPCのメモリが確定していないので、バルクは不安。


 今日、メモリを買ってきて、早速取り付け。
 ちゃんと認識されたかを確認するために電源ON。
 ・・・・・・、「システムの復元に失敗」との表示。どうやら、休止状態だったのがいけなかった様子。
 普通に起動させて、マイコンのプロパティをオープン。
 やた!ちゃんと認識されてます。

 256MBの増設とはいえ、倍です。かなり効果がありました。

API -3 お手本通りでエラー

 "Express" でWindowsプログラムを作る環境を整えたところで、本を見ながらAPIの勉強開始。

 いきなりでした。

 本に載っている、一番初めのプログラム。
 何もしない、ただ、ウィンドウを表示するだけのプログラム。

 なのに、エラー。

 本と見比べてみても、どこにも間違いはなし。

 CreateWindow関数の第1引数の型が違うとのこと。
 引数はLPCTSTR型。文字を入れたのはchar型変数。
 以前、ボーランドのコンパイラで作ったときは問題なかったのですが、Expressではエラーとなるようです。

 さて、LPCTSTR型って、なんでしょう?

 WinMain関数の第3引数、LPSTR型は文字列へのポインタと書いてあります。
 が、LPCTSTR型については、何も書いてありません。似た名前だし、文字列型の1種であるとは思うものの、違いは何なのか、まったくわかりません。

 調べてみると、
"LPSTR"→"char*"
"LPCTSTR"→"CONST TCHAR*"
とのこと。
 TCHARは、UNICODE対応の環境ではWCHARとして、そうでなければcharとして扱われる型。

 つまり、
"LPCTSTR"→"WCHAR"or"char"
となっているところを、
"char"→"WCHAR"or"char"
としてしまっていたわけです。

 そんなわけで、char型をTCHAR型に変更。
 これで、コンパイルできました。


 いまさらながら、exeファイル作成は"Debug"と"Release"のモードごとに設定されていることに気付く。
 つまり、"Debug"と"Release"を切り替えると、設定も切り替わるということ。

API-2 Expressをカスタマイズ

 APIに再挑戦し始めたときの話です。

 今回APIに再挑戦するにあたり、LSMと同様 "Visual C++ 2005 Express Edition" でプログラミングしようとしました。

 が、いきなり問題。
 Windowsプログラムのプロジェクトって、どうやって作るの?

 プロジェクトというのは、プログラムを作るときのソースの集まりみたいなものです。
 プロジェクト作る→ソース作る→プログラム完成、てな流れになります。
 一つのプロジェクトで一つのプログラム。たぶん。

 Express 使い始めたときからずっと気になってました。
 学校のPCにはVisualStudioが入っていて、新規作成からちゃんとWindowsプログラムのプロジェクトを作れます。
 が、Expressでは同じようにはできないのです。同じように操作していっても、選択肢に無いのですから。
 てか、Windowsプログラムだけでなく、DLLもないですよ!

 しかも、Express、そのままじゃあ "windows.h" をincludeできません。
 だって、Expressのincludeフォルダの中に無いんですから。

 "windows.h" というのは、Windowsプログラムを作るために絶対に必要なファイル。
 そのファイルが無いということは、Windowsプログラムを作れないということなのです。

 調べてみると、すっきり!! デフラグ非公式ヘルプのページにてプロジェクトの追加方法を発見。これで、WindowsプログラムとDLLを作れるようになりました。


 "MSVCR80.DLL"のことといい、今回の"windows.h"のことといい、初期のままじゃ問題ありすぎ!

カステラパンが美味い

 あぁ、なぜ今になって気付いたのだろう?
 カステラパンのなんと美味なことか。

 それは、その名の如く、カステラをパンで包み焼き上げたもの。

 始めの一口、二口、ほのかなカステラの甘みとともに、口中の水分が失われてゆくのを感じ、しかし、始であるために水分が完全に失われる前にのどを通すことができる。

 そして、次の3口、4口、カステラとは異なる甘みが現れる。
 同時に、水分が失われたにもかかわらず、徐々に、口当たりが良くなってゆくのを感じる。
 甘く、しっとりとしたそれは、そう、ジャム!
 甘い、イチゴのジャムである。
 パンに包まれたカステラの上に、薄く載せられたそれは、主役たるカステラの邪魔を決してすることなく、それでいて、心地よいのど越しを可能とするだけの水分をもたらすのだ。

 やがて、終わりに近づくとともに、最後の一口、二口に近づくとともに、口当たりの良さは失われ、水分が再び失われ行く。
 そう、ジャムが無くなり、再びパンとカステラのみとなるのだ。
 それは、最後の試練。
 それは、至福の一時へと通ずる試練なのだ!

 最後の一口を飲み込んだ後、口に残ったカステラパンを茶で流し込む。
 茶の苦味と、カステラのほのかな甘みが織り成す美味。
 水分を奪い、口の中に留まろうとするそれを、洗い流す爽快感。

 あぁ、なんと美味なことか!

この記事、なに?


会社見学 2社追加っ!

 会社見学に行く予定、2件追加です。

 合同説明会に行くと、たいてい、
「もっと会社のことを知りたければ、会社見学に来てね」

てなことを言われます。

 会社によっては試験を受けるための必須事項だったり、1次試験を含んでいたりします。

 んで、たいていは、「一覧から希望の日を選んでね」とか、「○○日にやるから」といったように、日が決まっています。
 ですが、中には、「随時受付中」とか、「自分で日を決めてね」なんて場合があるのです。

 先週行ってきた説明会や、すでに予約してある説明会なんかはリクナビで希望日を選ぶだけでOK。
 それにひきかえ、こっちの場合、自分から「○○日がいいです」と言い出さなければならないわけで。いつものごとく、メールの文面にすごく悩むのです。
 電話で予約するなんて、そんな勇気、私にゃありませんとも。<偉そうに
とりあえず、説明会のお礼、なんて書こう?
ピンポイントに日にちを指定していいものなのか?
もし、その日が駄目だったら、なんて返事書けばいいのか?
○○日から○○日の間でいいですか? てな聞き方は失礼ではないだろうか
自分ひとりだったら、ものすごく緊張しそうだ~


 昨日、時間をかけてなんとかメールを書いて、送ったのです。2通。
 で、その返事が今日来たのですよ。2通。
 どちらも、希望した日にちでした。いや~、よかったよかった。

今日も今日とて説明会

 現時点で参加を予定している最後の合同説明会です。
 場所は学校。


 なんか、会場着いたときから、これまでの学校での説明会となんか違う。
係りの人に挨拶された。
丁寧に、「説明会開催中ですよ」、「会場こっちですよ」、てな感じで案内しておりますよ。
机の上に資料が並んどるですよ。


 これまで参加した3回とも、こんな感じじゃあなかったんですが。

 ん? 気付いたけど、ドアに「エレクトロニクス企業合同説明会」てな張り紙が。
 今始めて知ったですよ!
 参加企業一覧もらってたけど、どこにもそんなこと書いてなかったし。
 いや、でも、参加企業よく見ると、確かにそんな分野な名前が並んでますね。

 気付こうよ、自分。今、就活中ですよ?

 ・・・・・・、てか、今日来た意味、無くない?
 見た感じ、希望の業種・職種がないですよ?

 まあ、せっかくなので、名前が気になっていて、しかもちょうど空いていた会社のブースへ。
 ブースに並んでいるその会社の製品を見て、席に座る前から、すでに、
なんか、ちがう。

 私が就職を希望してるのとは違う雰囲気なのですね、業務内容とか。
 それでも、話聞いていて面白かったです。

 とりあえず、せっかく来たので、もう1社。
 こっちも、気になっていて、しかもちょうど1回目の説明が終わったところ。
 説明を聞いていて、やはり、
なんか、違う。

と感じるわけで。


 結局、今日まわったのはその2社だけ。
 いや~、事前に会社のこと調べとくのは大事ですね、うん。

説明の途中から、興味なさそうなのが伝わってたら、ごめんなさい。できるだけ、隠そうとしてたんですが。
他の参加者さんが質問続けてる中で、ひとり、「早く、終わらないかな~?」とか考えてて、ごめんなさい。

駅前合同説明会

 今回は県の就職支援センター主催の合同説明会。
 学校外の合同説明会への参加はこれが初めてです。

 参加企業は30、業種も様々。
 学校の説明会は工学部ということもあってメーカーさんが多かったです。

 とはいっても私の狙いは当然、製造業。
 開始時間からやや遅れて到着したのですでに説明が始まっているところがほとんど。

 とりあえず、受付でもらった配置表を見ながら目当ての企業ブースへ行くと、ちょうどこれから始まるところです。
 まず、1社目。なかなかいい感じ。

 次の会社のブースへ行くと、説明中。
 始まったばかりでなく、しかし、まだ終わりそうにもない段階。
 すでに、引き止められて、資料もらって、椅子に座っているので他のところを見に行くのははばかられる。とりあえず、説明を聞いて、うなずきながら待機。
 前のグループが終わり、始から説明を聞くと半分はすでに聞いた内容。
 会社には興味がわきましたが、時間をロスしたような、そんな2社目。

 次は、・・・・・・人がいっぱい。パス。
 次は、人垣できてる。パス。

 で、次の会社のブースを通りかかったらちょうど説明が終わったところ。
 そのまま着席。3社目。
 面白そうな会社です。面白そうなんです。でも、私の希望と少し違う気が。

 集中力がかなり危なくなってきたので休憩。
 あと3社(パスした2社と、まだ回っていない1社)の説明を聞いておきたいのですが、疲れてきたわけで。
 それに、昨日会社説明に行ってきたばかりです。
 今日は朝から疲れてましたもの。
 合同説明会は体力勝負ですよ。
 時間的には余裕があっても集中力が切れてしまえばもうそれまで。

 さて、次はまだ回っていないほうの会社です。
 説明中でしたが、待機中の人がいるのできっともうすぐ終わるのだろうと思い、私も待機。
 説明中、
・・・・・・・・・・・・、説明を聞いていようと思ったのですが、声が小さくて聞こえない。
 説明中、
・・・・・・・・・・・・、まだ?
 説明中、
・・・・・・・・・・・・、
・・・・・・・・・・・・、
・・・・・・・・・・・・、お、質問に入った。
 30分待ってました。ここも、説明スライドの半分はすでに見た覚えが。
 どうもタイミングが悪かった、そんな4社目。


 あとの2社は、まだ人いっぱい。疲れてもう眠い。
 今日はこれで終了です。

会社見学

 でんしゃにゆられていってきた~
 か~いしゃけんがくいってきた~
 か~いしゃせつめいだけでなく~
 こうじょ~けんがくせっとだよ~
 いち~じしけんもうけてきた~
 かっかがでるのはらいしゅうよ~


 はいっ、てなわけで行ってきました会社説明会!

 どうせ、こうゆうとき・何かイベントがる日の朝は食欲がないので、いつもよりも簡単な朝食をとり、支度をして出発です。
 移動手段は電車、7:10発、8:50着です。
 座れてよかったです。
 さすがに1時間40分もの間、立ち続けるのはつらいですもの。

 で、駅を出て徒歩15分、会社到着です。

 受付のところで人事の方が待機しておられたようで、挨拶して説明会に来たことを告げるとすぐ説明会場に通されました。
 部屋の入り口で参加者用のネームプレートをいただき、席のほうを見ると、すでに参加者さんが2人。ネームプレートがあと1枚あったので、今日の参加者は4人みたいです。
 すでに来ていた2人は何か書いているようです。机においてあるプリントの中に訪問カード。
 エントリーシートを書けるようにある程度準備をしてはいたのですが、いざ書こうとすると文字があふれそうな予感。読みやすい大きさで枠内に収まるように書くために、ところどころ削らなければならず、メモ帳に下書きしながら考えるものの上手くまとまらない。

 自己PRの欄を何とか書き終えたところで、説明会の開始時刻になりました。
 全体の流れは、
会社説明→製品紹介→工場見学→先輩社員さんとお話→質疑応答→適性検査
で、お昼に終了です。

 適性検査、SPIじゃなかったです。
 いや、でも、似たような問題もあったので問題集がんばったのは無駄じゃなかったです。