Einfach ist am besten, aber schwierig.
おすすめ記事
紹介記事
パソコン全般
プログラミング等
RTA 関連
自作 Livesplit 拡張
自作 Autosplitter
2010/03/20
Voltage of Imagination 新作『花の涯 (はなのはて) 』
応援しているレーベル、Voltage of Imagination様の最新作が2010年4月15日に発売されます。
「文学と音楽のコラボレーション」をテーマにしたミニアルバムで、
文豪・坂口安吾の「桜の森の満開の下」がモチーフとなっています。
前作、『空想活劇』に先行収録された「ひとひら」の再mix音源をオフィシャルサイトにて公開しているので、興味のある方はぜひ視聴してみてください。
花の涯 オフィシャルサイト
青空文庫「桜の森の満開の下」
Voltage of Imagination
2010/03/13
目標の品を確保
衝動買いやらセット販売の罠なんかに襲われながらも、
欲しかったものを買うことができました。
一つはお酒。
地元近くの地酒で、年に2回しか出荷されず、
扱っているお店もそれほど多くないため、
なかなか手に入らないのです。
近くにそのお酒を扱っている酒屋さんが1件だけあって、
ずっと入荷を待っていたので、手に入れることが出来て
うれしいです。
その酒屋さんではセット販売限定商品のため、
1升瓶が付いてきて、倍くらいの費用がかかるし、
冷蔵庫を占拠されるしで困ったことになってますが。
・・・・・・、この酒屋さんに通って日ごろから
セットになってるほうのお酒を買って、顔も覚えて
もらったら単品売りとかしてくれないかな?
で、次に他の酒屋さんに行って清涼飲料水を箱買い。
目玉商品は自販機の値段の半分以下で買うことが出来るので
広告が入るたびに買いに行っています。
目玉商品以外でも、そこらのスーパーで買うより安いため
お酒なんかはだいたいここで買っています。
ビールを瓶でケース販売していたり、樽もあったりするので
一度、何かの機会にインパクトのためだけに買ってみたい。
自分はビール飲めないけど。
途中、ふらっと立ち寄った本屋さんとCD屋さんで衝動買い。
結局、予算の3倍ほど使ってしまった・・・・・・
新しい投稿
ホーム
前の投稿
登録:
投稿 (Atom)