自作カスタムステージ
No.1
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ___ _2_ _2_ ___ _1_ _1_ ___ _3_ ___ |||
||| ||| ||| Gob SHI ___ ___ ___ ___ GPu ||| |||
||| ||| ||| ||| ___ ___ ||| ||| ___ ||| ||| |||
||| ||| ___ _2_ ___ ___ _1_ _1_ ___ ||| ||| |||
||| ||| ||| Gob ___ ___ ___ ___ ___ ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ___ ___ ||| ||| ___ ||| ||| |||
||| ||| ___ _2_ ___ ___ _1_ _1_ ___ ||| ||| |||
||| ||| ||| Gob ___ ___ ___ ___ ___ ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
コメント(ネタバレ注意)
初作問、コンセプトは往復。
中央部分がどこかで見たことあるような形なのは意図したものですが、元ネタとは全く違う解法なのも意図したものです。
本当は迷路を往復するような地形にしたかったけど、迷路を作る実力がないのでこの形にしました。
No.2
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
___ ___ _3_ ___ _3_ _2_ _1_ ||| ___ ___ ___ |||
___ ___ SHI ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ |||
___ ___ ___ ___ ||| ||| ||| ___ ___ ___ ___ |||
___ ___ ___ ___ _3_ _2_ _1_ ___ ___ ___ ___ |||
___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ _3_ ___ |||
___ ___ ___ ___ ||| ||| ||| ___ ___ _3_ ___ |||
_3_ ___ ___ ___ _3_ _2_ _1_ ||| ___ _3_ ___ |||
GGr ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ GPu ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
コメント(ネタバレ注意)
No.1 から派生した問題。
左側のゴーレムのハートを削りつつ、右側のゴーレムのハートを使い切らないようにする、というコンセプトですが、パズルとして上手くまとめることができなかったなと言う思いがあります。
これも中央部部分は迷路にしたかったけど、自信がなかったのでこの形に。
No.3
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| _3_ ___ ||| ||| ||| ||| ___ _3_ ||| |||
||| ||| _3_ ___ ||| ||| ||| ||| ___ _3_ ||| |||
||| ||| Hyp ___ ||| ||| ||| ||| ___ Hyp ||| |||
||| ||| ___ ___ ||| ||| ||| ||| ___ ___ ||| |||
||| ||| __3 ___ __1 __1 1__ 1__ ___ ___ ||| |||
||| ||| __3 ___ ___ __3 3__ ___ ___ ___ ||| |||
||| ||| SHI ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
コメント(ネタバレ注意)
No.1, 2 からの派生でしたが、調整している内に別方向の個性が生じた問題です。
初期案では「催眠術師はこれより 1 マス上にいてハートは 3 個で、自分の 3 個ハートがジャマして攻撃できない」というコンセプトでしたが、調整している内にこうなりました。
No.4
お気に入り問題、特殊な問題(ver1.10 以降はクリア不可)

||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| _3_ ___ ___ ___ _3_ ___ ||| ||| |||
||| ||| ||| GPu ___ ___ ___ _3_ ___ ||| ||| |||
||| ||| ||| _3_ ___ _B_ ___ _3_ ___ ||| ||| |||
||| ||| ||| GRe ___ SHI ___ GGr ___ ||| ||| |||
||| ||| ___ _2_ ___ ___ ___ ___ ___ ||| ||| |||
||| ||| ||| GPu ___ ___ ___ ___ ___ ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
コメント(ネタバレ注意)
特殊ギミック問題。
本家の問題には存在しない挙動を、仕様なのかバグなのか分からないままギミックとして採用した問題。
確か、金ハート状態で赤・緑ゴーレムに攻撃したらどうなるかを試していた時に偶然気付きました。
No.5
お気に入り問題、特殊な問題

||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ___ ___ ___ ___ ___ ___ _1_ ||| ||| |||
||| ||| ChP ___ ___ ___ ___ ___ Thi ||| ||| |||
||| ||| _1_ ___ ___ ___ ___ ___ _3_ ||| ||| |||
||| ||| SHI ___ ___ ___ ___ ___ Gol ||| ||| |||
||| ||| ___ ___ ___ ___ ___ ___ _1_ ||| ||| |||
||| ||| ChG ___ ___ ___ ___ ___ Thi ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
Green
コメント(ネタバレ注意)
特殊ギミック問題その 2 。
これも仕様なのかバグなのか分からないけど、ギミックとして採用してみました。
初期案では必要最低限の敵しか配置していませんでしたが、解法の誘導があからさますぎる気がしたので、敵を増やしてかく乱。
No.6
お気に入り問題

||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ___ ___ ___ ||| ||| _3_ ||| ||| |||
||| ||| ||| ___ _2_ ___ ___ ___ _3_ ||| ||| |||
||| ||| ||| ___ _3_ ___ _2_ ___ Thi ||| ||| |||
||| ||| ||| ___ Sha ___ SHI ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ___ ___ ___ ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ___ ___ ___ ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
コメント(ネタバレ注意)
シンプルながらもそれなりに難しいと思う問題。
本家 No.99 のような繰り返しをしつつ増えていくハートの残骸を処理する、というコンセプトでしたが、調整をしている内に残骸出さずにループする状態に。
盗賊のハート 3 個だとループしないでクリア可能だったので増やしたのですが、ループ回数が多くなってしまいました。
No.7
お気に入り問題

||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ___ ___ ___ ||| ___ _3_ ||| ||| |||
||| ||| ||| ___ ___ ___ ___ ___ _3_ ||| ||| |||
||| ||| ||| ___ _3_ ___ _2_ ___ _3_ ||| ||| |||
||| ||| ||| ___ Sha ___ SHI ___ Hyp ||| ||| |||
||| ||| ||| ___ ___ ___ ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ___ ___ ___ ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
コメント(ネタバレ注意)
No.6 から派生したというか、強化しようとしたというか、そんな問題です。
正直、No.6 とこの問題は偶然の産物以外の何物でもないけど、私の実力ではこれらを超える問題は作れない気がします。
No.8
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ___ 3__ ___ ___ ___ _3_ ||| ||| |||
||| ||| ||| ___ 3__ ___ ChE ___ Hyp ||| ||| |||
||| ||| ||| ___ 3__ ___ ___ ___ _3_ ||| ||| |||
||| ||| ||| ___ 3__ ___ ___ ___ Hyp ||| ||| |||
||| ||| ||| ___ 3__ 1__ ___ ___ _3_ ||| ||| |||
||| ||| ||| ___ ELL ___ ChS ___ Hyp ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
コメント(ネタバレ注意)
操作キャラはもう一人いるんだから、何か作れないかなと思って作問。
エラの特徴を生かしたギミックは本家でやりつくされている気がしていて、らしさのある問題と言うのか、ならではの問題と言うのか、作るのが難しいです。
No.9
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| 3__ ___ ___ ___ 3__ ___ ___ ___ ___ __3 |||
||| Thi ___ ___ ___ 3__ ___ ___ ___ ___ Thi |||
||| __3 ___ ___ ___ 3__ ___ ___ ___ ___ 3__ |||
||| Thi ___ ___ ___ 3__ ___ ___ ___ ___ Thi |||
||| 3__ ___ __1 ___ 3__ ___ ___ 1__ ___ __3 |||
||| Hyp ___ Sha ___ SHI ___ ___ Sha ___ Hyp |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
コメント(ネタバレ注意)
エラの問題に挑戦その 2 、のハズでした。
当初はキャラの切り替えをするコンセプトでしたが、調整をしていて切り替える必要性に疑問が生じてこの形に。
No.10
お気に入り問題

||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| _2_ ___ ___ __1 ___ ___ _2_ ||| ||| |||
||| ||| GYe ___ ___ ELL ___ ___ Hyp ||| ||| |||
||| ||| ___ _2_ ___ ___ ___ _2_ ___ ||| ||| |||
||| ||| ___ GYe ___ ___ ___ Hyp ___ ||| ||| |||
||| ||| ___ ___ _2_ ___ _2_ ___ ___ ||| ||| |||
||| ||| ___ ___ GYe ___ Hyp ___ ___ ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
コメント(ネタバレ注意)
エラの問題に挑戦その 3 。
黄ゴーレムと催眠術師とで同じ方向にハードがズレる配置、というコンセプトで直感的に敵を配置してテストプレイしたところ、コンセプトとは少し違う解法だけどこれはアリだなと思ったので調整も無しでそのまま完成としました。
No.11
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| _3_ ___ ___ _3_ _3_ _3_ _3_ ___ _3_ ___ |||
||| GGr ___ ___ _3_ _3_ _3_ _3_ ___ GPu ___ |||
||| ___ ___ ___ _3_ _3_ _3_ ___ ___ ___ ___ |||
||| _2_ ___ ___ _3_ ___ ___ _3_ ||| ||| ||| |||
||| SHI ___ ___ ___ _3_ _3_ _3_ ||| ||| ||| |||
||| ___ ___ ___ _3_ _3_ _3_ _3_ ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
コメント(ネタバレ注意)
大量のハートをかき分けて道を作る、というコンセプト。
発想自体はエラ問題シリーズの前にあったのですが、調整を重ねてもパズルとして面白い感じにならなくて一旦はボツ。
その後、さらに調整をしてようやく完成できました。
No.12
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___
___ _2_ _1_ _1_ _1_ _1_ _1_ _1_ _1_ _1_ ___ ___
||| GPu GPu GPu GPu GPu GPu GPu GPu GPu ___ ___
___ ___ _1_ _1_ _1_ _1_ _1_ _1_ _1_ _1_ _1_ ___
___ ___ GPu GPu GPu GPu GPu GPu GPu GPu GPu |||
___ _1_ _1_ _1_ _1_ _1_ _1_ _1_ _1_ _1_ ___ ___
||| GPu GPu GPu GPu GPu GPu GPu GPu GPu ___ ___
___ _2_ ___ _1_ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___
||| GPu ___ SHI ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___
コメント(ネタバレ注意)
ハートずらしで連続で敵を倒すと気持ちよかったので存分に楽しむためだけに作った、いかにもなユーザーが作りました感のあるステージ。
折り返しでミスるとクリアできなくなるので、一応はパズルになっていると思います。
No.13
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
1__ _1_ ||| _1_ __1 ||| ||| ___ ___ ___ ___ |||
_1_ GBl ||| GBl _1_ ||| ||| ___ ___ _3_ ___ |||
__1 ||| ||| ||| 1__ ||| ||| ___ ___ Hyp ||| |||
_1_ ||| ||| ||| _1_ ||| ||| ___ ___ ___ ___ |||
1__ ||| ||| ||| __1 ||| ___ ___ ___ _3_ ___ |||
__1 ||| ||| ||| 1__ ||| ___ ___ ___ GYe ||| |||
___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ||| ||| |||
___ ___ _3_ ___ ___ ___ ___ _3_ ___ ||| ||| |||
___ ___ SHI ___ ___ ___ ___ Ten ___ ||| ||| |||
コメント(ネタバレ注意)
青ゴーレムと触手をまだ使っていなかったので、何かできないかな? と考えてみた問題。
黄色ゴーレムと催眠術師でハートをずらすギミックをベースにして、触手のハートを移して延命させることでずらせる回数を増やすというコンセプトだったけど、触手の特性は不要という悲しい構成になってしまいました……
No.14
お気に入り問題

||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| _3_ ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| _3_ ___ ___ ___ ___ ___ _2_ ___ ||| |||
||| ||| Gol ___ ___ ___ ___ ___ Gob ChG ||| |||
||| ||| ||| ||| ___ ___ ___ ___ ||| ||| ||| |||
||| ||| ___ _2_ ___ _3_ ___ ___ _2_ ___ ||| |||
||| ||| ChB Gob ___ SHI ___ ___ Gob ChR ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
Blue
コメント(ネタバレ注意)
どの色変え床を踏むべきかを考えるタイプの問題は本家にはほとんどなかったな、と思ったので作ってみました。
No.13 とこの問題は青ゴーレムである必要性があります。
作問をし始めて割と早い段階で青ゴーレムをどう使おうか悩んでいて、たどり着いたひとつの答えかなと思います。
No.15
お気に入り問題

||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| 2__ |||
___ _1_ ___ ___ ___ _2_ ___ ___ ___ ___ 3__ |||
ChE Gob ___ ___ ___ SHI ___ ___ ___ ___ Gol |||
||| ||| ___ ||| ||| ||| ||| ||| ___ ||| ||| |||
___ _1_ ___ _3_ ___ ||| ___ _1_ ___ _3_ ___ |||
ChB Gob ___ Hyp ChG ||| ChY Gob ___ Hyp ChR |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
Blue
コメント(ネタバレ注意)
No.14 の派生で、さらにハートずらしギミックを追加しました。
紫床もあれば全色そろって見栄えが良いと思うのですが、紫ゴーレムによる無敵化はバランスブレイカーになり得るため使い方が難しいです。
No.16
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ___ _3_ ___ ___ ___ _3_ ___ ___ ___ _1_ |||
||| ___ _3_ ___ ___ ___ Hyp ___ ___ ___ Gob |||
||| ___ _3_ ___ ___ __2 ___ ___ ___ _3_ _2_ |||
||| ___ _3_ ___ ___ Ten ___ ___ _3_ Hyp _3_ |||
||| ___ _3_ ___ __2 ___ ___ _3_ Hyp ___ _3_ |||
||| ___ SHI ___ Ten ___ ___ Hyp ___ ___ Thi |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
コメント(ネタバレ注意)
No.13 で消化不良だったので触手をピックアップ+ここまで未使用だった青ハート 2 個を配置しようと思って作った問題です。
これで、色床を含めてカスタムステージの説明書に書かれているオブジェクトは全種類配置しました。
No.17
お気に入り問題

||| ||| ___ _B_ ___ ___ ChE _1_ ___ ___ ___ |||
||| ||| ___ Gob ___ ||| ||| GYe ___ ___ ___ ChS
||| ||| ChE ___ ___ ___ ___ ||| _3_ _3_ ___ ___
_3_ ___ ___ ||| _3_ ___ ChE _3_ _2_ _3_ _2_ ___
SHI ___ ___ ||| Hyp ChE ChE Thi Hyp Ten _3_ ___
___ ___ ___ ___ ||| _1_ _1_ ||| ||| ||| Sha ___
___ ___ ___ ___ ___ _3_ _3_ ___ ||| ||| ||| ___
___ ___ ___ ___ ___ GPu GBl ChE ||| ||| ___ ___
||| ||| _1_ ___ ___ _1_ _1_ _1_ ||| ||| _3_ ___
||| ||| GBl ___ ___ Gob GRe GGr ___ ___ ___ ___
コメント(ネタバレ注意)
某所の動画を見て最終ステージの私の解法が想定解ではないような気がしたので、私の解法を前提として本家問題を改造した問題です。
作ってから公開を待っている間に重大な欠陥に気付いて調整した結果、90% くらい本家のままだったのが 98% くらい本家のままに……
No.18
お気に入り問題

||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ___ ___ ___ ___ ___ _1_ _3_ ||| ||| ||| |||
||| ___ ___ ___ _3_ _3_ _3_ _3_ _3_ ___ ___ |||
||| ___ _2_ ___ Gob Gob Thi Hyp Thi ||| ||| |||
||| ___ _3_ ___ _2_ _3_ ___ _2_ ||| ||| ||| |||
||| ___ _3_ ___ _3_ _2_ _1_ _3_ _3_ ___ ___ |||
||| ___ SHI ___ Gob Ten GYe Gob Thi ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
コメント(ネタバレ注意)
敵のハート入替え系の問題をあまり作ってないなと思ったので、本家にあった問題を参考にしつつ、二段構成にして上下を連動させて解くギミックを追加してみました。
元々は触手に移したハートを押し込むというギミックを考えていたのですが、調整の結果、奇跡的なバランスの問題になりました。
No.19
お気に入り問題

||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ___ ___ _1_ ___ _1_ ___ ___ ||| ||| |||
||| ||| ___ ___ SHI ___ GPu ___ ___ ||| ||| |||
||| ||| ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ||| ||| |||
||| ||| _B_ ___ ___ ___ ___ ___ _3_ ||| ||| |||
||| ||| GRe ___ ___ ___ ___ ___ GGr ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
コメント(ネタバレ注意)
紫による無敵化はバランスブレイカーになり得ると考えていて、ならば逆に無敵になると詰む問題は作れないか? というコンセプトで作ってみました。
結局、無敵になる必要がある問題になっていますが、不用意に無敵になると詰みます。
No.20
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ___ ___ ___ ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ___ ___ ___ ___ _2_ _3_ _3_ _3_ ___ ||| |||
||| ___ ___ _3_ ___ _3_ _2_ _2_ _2_ _3_ ___ |||
||| ___ ___ ||| ||| Gob Gob Gob Gob ___ ___ |||
||| ___ ___ ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ___ |||
||| ___ _1_ ___ ___ _3_ _3_ _3_ _2_ _1_ _2_ |||
||| ___ SHI ___ ___ ___ _2_ _1_ _1_ _3_ _1_ _3_
||| ||| ||| ||| ||| ___ Gob Gob Gob Gob Gob Thi
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
コメント(ネタバレ注意)
無敵になると詰むというコンセプトその 2 、のハズでした。
調整を重ねてもコンセプトの通りに行かなかったのでメインのギミックを捨てて、パズル部分は問題としてアリだと思ったのでそちらを残しました。
No.21 (2-5)
||| ||| ||| ___ ___ ___ _1_ _1_ _3_ ||| ||| |||
ChE _1_ _2_ ChE _2_ ___ ___ ___ Hyp ||| ||| |||
___ ChE Thi ||| GPu ___ ||| _1_ ||| _1_ ||| |||
___ ||| ||| ||| ||| ___ ||| _3_ ||| _3_ ||| |||
___ ___ ___ ___ ___ ___ ||| ___ ___ _3_ ||| |||
___ ___ ___ ___ ___ ___ ||| ___ ___ SHI ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ___ ||| ___ ||| _3_ ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ___ ||| ___ ||| _3_ ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ___ ChE ___ ___ ___ _3_ |||
||| ||| ||| ||| ||| ___ ___ ___ ___ ___ ChS |||
xumingkuan さんの 2-1 ~ 2-4 を参考にした問題です。
コメント(ネタバレ注意)
自分以外で自作問題を作っておられる方がいることを知った喜びの勢いで、その方の問題をアレンジした問題。
No.22 のための練習問題。
実は、意図した解法よりも簡単に解けてしまうため失敗作にしようかと思いましたが、No.22 が難しいため、練習問題という位置付けにしました。
No.22 (2-6)
||| ||| ||| ___ ___ ___ _1_ _1_ _3_ ||| ||| |||
ChE _1_ _2_ ChE _2_ ___ ___ ___ Hyp ||| ||| |||
___ ChE Thi ||| GPu ___ ||| _3_ ||| _1_ ||| |||
___ ||| ||| ||| ||| ___ ||| _2_ ||| _3_ ||| |||
___ ||| ___ ___ ___ ___ ||| ___ ___ _3_ ||| |||
___ ___ ___ ___ ___ ___ ||| ___ ___ SHI ||| |||
___ ___ ___ ___ ||| ___ ||| _3_ ||| ___ ||| |||
___ ___ ___ ___ ||| ___ ||| _3_ ||| ___ ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ___ ChE ___ ___ ___ _3_ |||
||| ||| ||| ||| ||| ___ ___ ___ ___ ___ ___ |||
xumingkuan さんの 2-1 ~ 2-4 を参考にした問題です。
コメント(ネタバレ注意)
自分以外で自作問題を作っておられる方がいることを知った喜びの勢いで、その方の問題をアレンジした問題、その2。
盗賊周辺のハートの扱いがアレンジ問題で本当にやりたかったギミックですが、解く難易度は非常に難しいと思います。
No.23
特殊な問題(ver1.10 以降はクリア不可)

||| ||| ||| ||| ___ ___ ___ ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ___ 1__ ___ ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ___ 1__ _2_ ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ___ 1__ _3_ ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| 1__ 1__ _3_ ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| SHI 1__ Hyp ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ___ 1__ ___ ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ___ 1__ ___ ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ___ ___ _1_ ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ___ ___ GYe ||| ||| ||| ||| |||
コメント(ネタバレ注意)
特殊ギミックその 3 。
やはりこれも仕様かバグかわかりませんが、この挙動を前提とした問題です。
最初からギミック使った後の状態でスタートしても普通に問題として成立しますが、わざわざ最初にギミックを使う構成にすることでこのギミックに必ず気付いてもらうチュートリアル的な問題としました。
No.23 改
No.23 が ver1.10 以降クリア不可となったので、クリア可能なように特殊ギミックを削除しました。
||| ||| ||| ||| ___ ___ ___ ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ___ _1_ ___ ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ___ _1_ _2_ ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ___ _1_ _3_ ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| _1_ _1_ _3_ ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| SHI _1_ Hyp ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ___ _1_ ___ ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ___ _1_ ___ ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ___ ___ ___ ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ___ ___ ___ ||| ||| ||| ||| |||
No.24
特殊な問題ですが、特殊ギミックなしでもクリアできます。

||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ___ ___ ___ ___ ___ ___ ||| ||| |||
||| ||| ||| ___ ___ ___ ___ ___ ___ _3_ ||| |||
||| ||| _1_ ___ 2__ ___ 1__ ___ ___ _3_ ||| |||
||| ||| _3_ ___ SHI ___ _1_ ___ ___ _3_ ||| |||
||| ||| _3_ ___ ___ ___ 1__ ___ ___ _3_ ||| |||
||| ||| Gob ___ _2_ ___ ___ ___ ___ Hyp ||| |||
||| ||| ||| ||| Sha ___ ___ _2_ ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ___ ___ GYe ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
コメント(ネタバレ注意)
No.23 の派生。
No.23 はあからさまな誘導があるのでギミックに気付きやすいと思いますが、こちらはあらかじめギミックを知っている状態でなければ途方に暮れるかもしれません。
ただ、ギミックが分かってしまえば、パズルとしての難易度は No.23 のほうが難しいかもしれません。
No.25
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ___ ||| ||| |||
||| ||| _1_ ___ ___ ___ ___ _2_ _2_ _3_ _2_ |||
___ ___ Hyp ___ _1_ ___ ___ ___ ___ Gob Gob |||
___ _1_ _1_ ___ SHI ___ ___ ||| ___ ||| ___ |||
___ Ten Gob ___ ___ ||| ___ ___ ___ ||| ___ |||
___ ||| ||| ___ ___ ___ _2_ ___ ___ ||| ___ |||
_2_ _3_ ||| ___ ___ ___ GBl ___ ___ _1_ ___ |||
Gob ___ ___ ___ ___ ___ ||| ||| ||| GPu ___ |||
いつみ さんの問題 を参考にした問題です。
コメント(ネタバレ注意)
他の方の問題のアレンジ第 3 弾。
クリア時に残るハートの数をできるだけ減らしてみようと思って、ハートを消耗する場面を増やしてみました。
本当は催眠術師のハートを 2 個にして 2 回に分けて攻撃するギミックを入れたかったのですが、適切な配置を思い付けなくてこの形で妥協。
0 件のコメント:
コメントを投稿