Livesplit用の自作コンポーネント

私が作った Livesplit 用コンポーネントの一覧です

一覧(カテゴリ別、公開順。記事本文は公開順。)

Timer
隠れタイマー Hidden Timer
List
改造版Subsplits Subsplits_Plus
Information
比較対象タイムの組合せ平均 Combined Comparison Average
直近の平均 Recent Average
比較対象タイム表示 Comparison Time
今回起動中のベストタイム Best Time This Session
折り返しタイトル Multiline Title
Media
タイマー情報読み上げ Speech_Yomiage
履歴棒グラフ表示 History Bar
動画再生 Video_API
2状態のタイムテーブル Binary State
Control
ラップ回数カウント Splitting Counter
タイマーストップのオフセット Offset Stop
Other
通し番号追加 Split Name Indexer
自己べペース検知 Might Reach Record
区間の一括生成 Make Many Segments
日時表示 Clock
サイズ変更禁止 Resize Blocker
ツイート支援 Share To Twitter
フォーム入力支援 Form Parameters
Discord通知 Run Log To Discord

おまけ

他の方が作成されたコンポーネントなどの紹介
公式以外のコンポーネント一覧
おすすめのコンポーネント
開発者向けのコンポーネント
その他、個人的に興味をひかれたコンポーネント

Livesplit用の自作Autosplitter用スクリプト

私が作った、Livesplit 用の Autosplitter 用スクリプトファイル(.asl ファイル)の一覧です

ご注意

  • 常識の範囲であれば、私の Autosplitter 一覧ページへのリンク、Autosplitter の再配布は制限いたしません。

    制作者を騙ったり、私が無料で公開しているものを有料で配布とかしないでね、くらいのかなり緩い制限です。

  • git、Github 管理の Autosplitter は Livesplit の Splits Editor から、Google Drive 管理のものは Layout Editor から利用します。

  • 私は SRC の外にいる人間なので SRC 内でのアクションは致しません。

    SRC 内で Autosplitter の情報が共有されることが公平だと思われた場合は、Guides や Resources を編集できる方、あるいは Forum へ投稿できる方が紹介してくださると助かります。

タイムの精査を推奨

ルール通りのタイミングでのタイマー操作は保証していないため、タイムの精査を推奨しています。

このAutosplitterは60Hzでゲームの内部値を監視することでタイマー操作タイミングを判定しています。
ゲームの内部値が変わったタイミングとルール上のスタートand orストップのタイミングとが厳密に一致するとは限らないため、ルール通りのタイミングでタイマー操作することは保証できません。

一覧