Typomanの短縮技の検証やポイントなどの紹介2 - チャプター順

SRC で紹介されている短縮技の検証やセットアップの紹介、新技など
 基本的に、SRC にて不足なく説明されている項目については、ここでは扱いません
 技の名称については基本的に SRC のページで使用されている名称 に準拠、文中に名前を挙げている炒飯さんは @chaofan4ever さん、私が新しく考案・発見したものについては私独自の名称



チャプター順に登場する項目

Fast fall の有効性
0-1 開始直後の頭だけの状態で崖から落ちる場所で、落下の瞬間に左移動を入力することで途中の段差に触れずに垂直落下することができる
fast fall の説明図

しかし、段差に触れても触れなくてもその先の昇降台に乗れるタイミングは同じなので、タイム短縮に対する効果はないと考えられる

R skip
0-1 では腕パーツを取得する前にサブチャプターが切り替わるため、サブチャプターが切り替わった瞬間にリトライすると腕パーツの取得イベントをカットできる
サブチャプターが切り替わる位置
炒飯さんが発見

Fast tutorial skip
0-1 の文字運搬のチュートリアルは Wall jump を使ってはしごを掴むことでスキップできる技が Tutorial skip として知られている
 しかし、Wall jump をする壁より手前にある段差を使って Super wall jump することでより高い位置ではしごを掴むことができる
はしごをつかむ位置の比較
炒飯さんが発見

Turn skip の位置合わせ
0-6 で T を投げ捨てて壊し、T が復活するまでの間に T の復活位置に自機を合わせることでオブジェクト干渉による押し出しを利用して上にワープし、画面中央の梯子が消えていたらサブチャプターが更新された状態なのでリスタート(or 自滅)して次のサブチャプターの開始位置から再開できる

板の角を目安に位置合わせると高確率でワープできる印象で、さらにつま先が1ドットはみ出していた方がワープ後のサブチャプター更新がしやすくなるように思う
 ワープ後は左入力による移動量によって成功・失敗が分かれる印象で、移動が足りていないとサブチャプターが更新されないと考えられる
位置合わせ
左入力
合否判定

T を持ち上げて投げ捨てる(炒飯さん考案)ことで、T 復活までの制限時間がない状態で位置合わせすることもできる

Fast OPEN, Fast fast OPEN
1-1 で OPEN の効果が発動してムービーに入る瞬間に自機が空中にいるとムービーシーン中でも移動できるようになるため、ムービー中に移動距離を稼ぐことができる

SRC の動画では OPEN を押してゲートのスイッチが効果範囲に入る瞬間にジャンプする方法が採用されているが、OPE と N に分けて N を投げるセットアップ(炒飯さん考案)のほうが猶予が大きいように思う(ムービー中移動によって移動距離を稼ぐことでタイム短縮になっているため、すみやかにムービーを開始させた方が良い)

PONE の状態で運んだ場合、PO と NE の真ん中がシャベルの柄の先端の位置になる場所で止めて、スクランブラーを開いて OPE と N に分けて背景の石柱のミゾや明暗の線をめやすにして N を投げると、位置を合わせやすいと思う(この位置合わせは私のやり方で、セットアップ考案者の炒飯さんとは異なる部分があります)
fast OPEN のセットアップ

GORGE くんが床を突き破る位置の直前で硬直すると fast OPEN に、床を突き破る位置を通過した場所で硬直すると fast fast OPEN になる
 fast fast OPEN ではゲートが開くムービーの後、カメラがムービー開始時の位置になったまま画面外で突き破りイベントが起き、その先の梯子を上りきるまでカメラが自機を追いかけてくれないため、画面外の自機を操作する必要がある



自機座標の解析によって、fast fast OPEN の際にカメラ範囲外に出て行った自機の動きが判明した

fast fast OPEN のムービー中移動で梯子の根元の座標まで移動し、画面上下の黒幕が消えてから約4秒後(おそらくは立ち上がりモーション分の時間)に操作の受付が再開する
操作再開する時の自機の位置

理想的な操作ができれば fast fast OPEN の方が fast OPEN よりも 1 秒以上早い可能性があるが、操作再開するタイミングの分かりやすい目安がなく、見えない中で梯子につかまって梯子から降りなければならないため、理想的な操作ができないと fast OPEN よりも遅くなるリスクがある

SPANS skip の注意点
1-4 の短縮技 SPANS skip は SRC でセットアップが紹介されているが、説明文に書かれているようにあくまで一定の位置から始めるための方法であり、ちょっと走ってからジャンプする必要があるので結局は自力でギリジャンをしなければならない
 ちなみに、S の上に着地出来てはいないがギリギリ S に引っかかって落下までの猶予が生まれた状態であれば、ジャンプをして立て直すことができる場合がある
失敗しそうになっても立て直せる場合がある

1-7 パズルの早い解法
WOUND の W から1文字くらいの間をあけた位置でスクランブラーを開いて DOWN と U に分けると、P を N の隣に落とすことができるため P の回収が早くなる
スクランブラーを開く位置

回収した P を CUT よりも右側に運んでからスクランブラーを開くと CUTP の状態になっているので、C と T を下段に移動するだけで UP ができる

ちなみに、分けた U を持ち上げて運び C と T の間に投げ入れた方が、U を押して運びスクランブラーで CUT を作るよりもかすかに早いが、わずかでも操作が滞ると遅くなるためリターンに対してリスクが釣り合っていないと思う

GASP jump(仮)の効果
1-7 で GASP を作って深呼吸する際に、空中で P を離してから GASP になるまでの間にジャンプをすることで、深呼吸モーションが発生する前に移動距離を稼ぐことができる
 これも既知の技だが、名前が付いていない?

GASP が光り始めてから深呼吸モーションが終わるまでの時間はジャンプの有無によらず一定で、ジャンプをしていた場合の深呼吸モーションは途中から行われる

なお、1-5 でも GASP jump ができるが、すぐにレバーを操作できる位置に着地できなければロスになる

Escape skip
1-9 でパズルをスキップできる大技
 現時点では、原理も、確実に成功させる方法も、なぜ成功するか・失敗するかも分かっていない

SRC に書き込まれている発見者の説明
  • C を引きながら中段から下段に運ぶ
  • C を押したまま縦穴に落ちる
  • C に着地した瞬間、即座に右入力をすると画面外にワープする
  • ワープ後は右に移動し続けて、階段を上りきるとカメラが正常に戻る

SRC に書き込まれている別の方の説明
  • C を押しながら中段から下段に持っていくことでも可
  • 下から上へワープするまで C を追いかけ続けると画面外にワープする
  • ワープ後に右に移動して、カメラがズームしたらリトライする

これまでの検証で分かっていること
  • 成功する時はほとんどの場合、穴での落下中に落下モーションから他のモーションに変わっていることが確認できた(確認できなかった場合でも、カメラの範囲外でモーション変化が起こっている可能性がある)
  • 中段から下段への運搬は、押しても引いても成功した
  • C を押して中段から下段へ落とす時に、左入力を続けても、自機が落下する瞬間に右に入力し直しても、自機の落下を遅らせて先に C だけ落下させた時も成功した
  • C が初期位置にある状態で持ち上げてその場で降ろしてから始めると、成功率が下がった
  • C を持ち上げて中段から下段に運ぶと、失敗した
     この時、穴での落下中のモーション変化があっても失敗している
  • C を押して下段に落とした後、C を持ち上げてその場で降ろしてから押し始めると、成功しなかった
  • 穴での落下開始時に C のみが落下し始めた瞬間に掴みボタンを離すと失敗した
  • 穴での落下開始時に自機が落下し始めた瞬間に掴みボタンを離しても成功した
  • 穴での落下後の右入力をしなくても画面外へワープできた(タイム的には、画面外ワープした時点で右に入力したほうが早い)
  • ゲームパッド(十字キー)、ゲームパッド(アナログスティック)、キーボードのいずれも成功した
  • ゲームパッドの十字キー斜め入力による歩行状態でも成功した
  • 画質設定が低でも高でも成功した
  • モニタの fps を 30, 60, 75 と変更したが、いずれも成功した
  • VSYNC が ON の時は成功したが、OFF の時は失敗した

その他、解析によって判明したこと
  • ワープ後は図の位置の真上に移動し、着地するまで落下する(自機座標の監視にて判明)
    ワープ先
  • ワープ後、階段が始まる位置まで移動するとカメラがズームする(自機座標の監視にて判明)

人力操作による検証なので必ずしも同じように操作できているわけではなく、条件ごとに 5 回の試行しかしていないため十分な回数とも言えない

それでも、C の持ち上げた場合と、VSYNC を OFF にした場合は明確に失敗率が高くなっていることから、この 2 つは避けた方が良いと考えられる

Platform skip のジャンプタイミング
2-7 で RISEE を出現させて右端の E を図の位置に運びその上で待機し、足場が上昇して文字が消される直前にジャンプして上の足場をつかむことができる

E の一番上の横線と水平の赤レーザー光が重なった瞬間にジャンプするとタイミングを計り易いと思う
Platform skip のめやす

Quick reopen
2-8 のパズルは現行では 1 回目のスクランブラーで REMOVE と TO を作ってから TO を押して REMOVE との距離を開けてから 2 回目のスクランブラーを開いている
 TO を移動することで 2 度目のスクランブラーの操作対象を REMOVE のみにしており、また、OT を TO にするのは O が REMOVE 側に転がって REMOVE の効果がなくなってしまうことを防ぐために必要な操作である

ここで、1 度目のスクランブラーを閉じた直後に 2 度目のスクランブラーを開くと、REMOVE の効果を維持しつつ REMOVE のみを操作対象とすることができ、TO の移動が不要となり、さらに OT のままでも問題ないのでカーソル移動を減らすこともできる
 ただし、2度目のスクランブラーで決定して閉じる際にブロックが上がりきったタイミングで閉じるように注意が必要

Noize escape
既知の技だが、SRC では名前が付いていない?
 2-9 で PROPAGANDA に LIE 君が乗るムービーが終わった瞬間に左に向かってジャンプして着地後はそのまま左移動することで、騒音による転倒モーションを回避できる
 ジャンプボタン連打すると比較的容易に成功できると思うが、2 回以上ジャンプが出ると失敗しやすくなるので注意

Walking LIE skip
2-9 の PROPAGANDA を倒した後、通常は LIE 君が OPEN のところまで移動するのを待つ必要があるが、穴に飛び込んで復帰すると LIE 君が ゲートの上で待機した状態から再開するため、少しだけ早い
 炒飯さん発案

Carrying LEI
2-12 で LIE 君に EVIL を変換してもらう際に、LIE 君が歩くよりも自分で文字を押した方が早く移動できる
 ILE の右側でスクランブラーを開き LEI にして、自機の右側に再配置された LEI を押して坂を上り終えた位置まで運び、スクランブラーで LIE にすると LIE 君を 1 歩も歩かせることなく変換してもらうことができる
自分で文字を運ぶ

文字を崖から落とすときの挙動が安定せず、坂を上り終えてスクランブラーを開いた時の文字の並びも安定しないので、ここのカーソル操作はアドリブが必要
 運が良いと LIE の並びになるためそのまま決定するだけだが、運が悪いと文字が坂を転がり落ちる悲劇に見舞われる

2-14 O の運搬
O を持ち上げて運び途中でジャンプ投げしてから押してスイッチを ON にする方法が、比較した中では最も早かった
O の運搬

押すよりも持ち上げ状態の方が移動速度が速いので、投げた O が地形に当たらないギリギリの位置までは持ち上げて運ぶのが良いが、正直誤差の範囲レベルなので投げる位置はロスが生じない位置であれば問題ないと思う
 投げモーションの硬直の影響を最小限にするためにジャンプ投げは必須で、投げた O が転がっている間に掴みモーションが出ると理想的

2-15 の微短縮
現行では COL を SE のところまで押してスクランブラーを開いている(私の場合は COL を押す前にスクランブラーを開いていた)が、COL と SE の間に入ってスクランブラーを開けば押すモーションをカットできるのでわずかに早い

DISASTER RISE の検証
3-1 で捨て側の文字をそろえるという案を検証した
 現行の方法はスクランブラーを開いてから D, S, A, T を下段に移動し、上段で RISE を作る
 提案されて方法ではスクランブラーを開いてから I, S, E, R を下段に移動し、下段で RISE を作る
 どちらもカーソル移動は同じ 14 手だが現行の方が操作が単純だと感じられ、単純な分早いと思う

小カプセル避け
3-7 にある上下する 3 つの吊るされた小カプセルの一つ目に引っかかることが多い
 一つ目のカプセルの手前に着地するように床から飛び込み、すぐにステップジャンプすると回避しやすい
 ただし、その先の大カプセルが開くまで待つ必要があるため、小カプセルに少し引っかかった程度なら大カプセルを通過できるタイミングは変わらない(ここはギミックロード直後なので、正常にロードされる限りは最速で通過できる周期は変わらないハズ)

Moveing platforms timesave のジャンプタイミング
3-7 の複数のリフトを乗り継ぐ場所で、画面右下のリフトから壁に向かって飛び降りることで復帰ポイントの更新が行われ、残りのリフトをカットすることができる
 最速で復帰ポイントの更新を狙う場合、壁にある黒い線を飛び越せるくらいのジャンプをすると良い
ジャンプタイミングのめやす

Fast numbers jump の提案
3-8 は復帰ポイントの更新を利用して Numbers パズルをカットすることができる技が Sort skip として知られている
 ここでは、数字の付いた足場を乗り継ぐ際により早く移動できるジャンプを提案する
従来方法と Fast numbers jump との比較図

現行の方法では "3" の足場に身体をこすりつけるようにしてジャンプして "1" の足場に着地しているが、"3" の数字の真上くらいでジャンプすると横方向の移動を遮られずに飛ぶことができる
 これにより、復帰直後の電撃を一つ前の周期で抜けることができる

LOVE キャッチの提案
3-9 で FEAR さんと HATE くんに挟撃される場面で、現行は IFFLOVE をスクランブラーで VOFF LIE に分けている(カーソル移動 17 手)
 これを LOVE の OVE の真下に IFF を運んで受け止め、O の転がりを利用して上段に VE、下段に LOIFF となる状態を作ってからスクランブラーを開くと VELOIFF の状態になるため V と O の移動が不要になる(カーソル移動 8 手)
LOVE の扱い方の比較

ただし、現状ではその先のリフトに乗れる周期は同じため、ロスを取り戻してリフト周期に間に合わせる場合などしか効果がないように思う
 後述の逆周期リフトを使用するためには、もう少し早い方法が発見される必要がある

Lie over the wall
LOVE キャッチの改良版

最初に "ELIIFF" を出現させ、すぐに "LIFE" を出現させると同時に "ELIIFF" を隔壁まで押して運ぶ
 運んでいる文字を隔壁に押し付けてからスクランブラーを開いてトレイ側に "LIE" を作って決定すると、隔壁の向こう側に LIE 君を出現させられる
 ここからは従来の LOVE キャッチと同じ
壁の向こうにLIE君を出現させる
従来の LOVE キャッチと比べ、より HATE くんに近い位置に LIE 君を出現させることができ、LOVE ができるすぐ近くで待機することができ、LOVE をキャッチした後に文字を押して移動する距離も短い

ただし、現時点ではその先にある左右に移動するリフトを通過できる周期は同じ

逆周期リフト
3-9 の FEAR HATE 直後のリフトの周期が半周期ズレている時に、電極を乗り継いでリフトに追いついてから wall jump か super wall jump でリフトに乗る
逆周期リフトのイメージ図

ここのリフトで死んだ場合は逆周期の状態で再開するためロスを最小限に抑えるためのリカバリ技としても使用できるが、リターンに対してリスクが大きいので積極的に狙うものではないと思う
 ただし、普通にやっても 3 つ目の電極の回避は難しい

3-10 パズルの早い解法
3-10 のパズルは、現行の方法では NSPLITUP を出現させて SPIN を作る方法でカーソル移動は 26 + 10 + 8 = 44 手だが、TSPLITUP から TILT を作ると 20 + 10 + 7 = 37 手で、文字を出現させるときも入れ替える時もカーソル移動が少ないため、その分速い
 炒飯さん考案

後にさらに早い解法を発見、TSLPPIUT を出現させて、1 回目のスクランブラーで L を 1 つ目の P の右に移動して 2 つ目の P と U を下段に移動することで、カーソル移動を 11 + 8 + 7 = 26 手に減らせる
TSPLITUP の改良

Pre typing
3-13 のラスボス戦開始前にスイッチを ON にする際、ムービー中移動を行うことでムービー硬直を無くして文字発生装置を起動することができる
 この状態でボスにダメージを与えらえるワードを入力して発生させておくと、ムービーが終わって操作再開すると同時にボスにダメージを与えることができ、最初のボスの攻撃をカットすることができる
  • 操作再開直後に高速移動してくるボスの手に当たり判定があるので注意
  • 文字発生装置を起動する前に硬直してしまうと失敗
  • 発生装置のライトが付く前でも起動できる
  • 文字入力してから決定しないで放置していると発生装置の画面から通常の画面に戻るが、通常画面に戻ってからでも決定ボタンを押せば文字が飛び出してくる

スイッチが ON になるまでの間にムービー中移動を行う必要がある
 N のすぐ上にある板の凹み角に、文字を持った状態の自機の後ろ側の足の先を合わせて、その位置のまま文字を降ろすとスイッチ側に転がって ON になるため、移動時間の猶予もあって成功しやすいと思う
文字設置のセットアップ

つかまりジャンプ
崖つかまり状態で下とジャンプを同時押しすることで、その状態から即ジャンプできる

崖の形状に影響を受けるのか、できる場所は限られている
 現在つかまりジャンプができることが判明しているのは、ボス戦の左右の穴のそれぞれ左側のフチだけ

Evil words skip
3-13 のラスボス戦でボスにダメージを与えた後に身投げすることで、邪悪ワード補充演出をスキップできる
 身投げするタイミングは自分が作ったワードがボスの身体に入った瞬間を目安にすると良い
身投げするタイミング
炒飯さんが発見


いつかやるかもしれないし、やらないかもしれない宿題

Drain skip
何度か挑戦したけど、1 回も成功できていない
 1 回だけ、D を超える高さまでジャンプできたが、おそらくワープと同時くらいにジャンプ入力が必要

0 件のコメント:

コメントを投稿