グラフィックボード増設

グラフィックソフトを扱う際に少しでも快適になれば、と思いグラフィックボードを増設しました。


3Dグラフィックを扱う場合はグラフィックボード必須ということみたいですが、私の用途は2D寄りのものがほとんどなので安く済ませるためにローエンドモデルを選択しました。

が、取り付けたところで問題発生。
電源を入れてもBIOSすら起動せず、ファンが動いたり止まったりを繰り返すだけの状態に。
ネットで探してみると、似たような症状が発生したケースがいくつか出てきました。

「グラフィックボードを取り付けてもディスプレイが起動しない」 教えて!goo
- BIOSの認識設定
「ビデオカード増設後PCが起動しない」 教えて!goo
- 物理的干渉、最小構成でのテスト
「グラボ増設時にBIOSが起動しなくなった」 OKWave
- CMOSのクリア
「グラフィックボードを付けるとBIOS起動すらしない」 玄人志向 HELP ME! BBS
- BIOS更新、電力不足、相性問題、端子の接触不良

いくつか解決方法が紹介されているので試したみたのですが、解決せず。
結局、グラフィックボードの初期不良かマザーボードとの相性問題のどちらかである可能性が高いと見ました。
遠いお店で購入したこと、どうせローエンドモデルであるということから手間をかけるのが面倒だったので、原因の特定には至らないまま物置に放り込みました。

後日、近くのお店で同じ価格帯の別のモデルを買ってきて取り付け。
ビスの締め方によっては接触が悪くなるという問題があったものの、金具をほどよく調整して解決。
他は何の問題も無く増設完了しました。

ベンチマークソフトを使って増設前後の比較をしてみると、2Dについては大きな変化は見られませんでしたが、3Dではスコアが約10倍になっておりかなりの効果があることが分かります。
が、現在の用途はほとんど2D寄りなので、増設したことによる効果はあまり実感できずにいます。
初めから分かっていたことではありますが、2Dの範囲でしか使用していないのであればオンボードのグラフィックで十分ですね。


ただ、同じ解像度設定のはずなのに、増設前よりも画面に収まる範囲が広くなりました。
今のところ、これが実感できた最大の効果です。

0 件のコメント:

コメントを投稿