officeファイルから画像データを取り出す

拡張子をzipに変更して、展開する。
できたフォルダの中に複数のフォルダが入っており、その中のひとつに画像データが入っている。

officeファイルに画像データを貼り付けると専用形式に変換され、そこから元の画像データを取り出すことができなくなる。
しかし、xlm形式となったoffice2007移行であれば、この方法で画像データを取り出すことができる。



論文や報告書など、officeファイルに画像が貼り付けられていることは多いかと思います。また、写真データの受け渡しをする際に、たまにexcelファイルに貼り付けてくる人がいたりします。
それらの画像データを編集ソフトで編集しり、画像管理ソフトで管理したり、他のデータに貼り付けたりと、jpgなど普通の画像データとして扱いたくなることがあります。
しかし、officeファイルに貼り付けられた画像はofficeソフト間でドラッグ&ドロップすることはできても、そこから取り出すことができません。
どうしても取り出したいときはプリントスクリーンしてトリミングなどの処理をしなければなりませんでした。画像データが一つ二つ程度ならばまだしも数量が増えると余りに面倒な作業となります。

が、この方法であれば画像がいくつあっても時間をかけずに画像データを取り出すことができます。
ただし、この方法は拡張子○○などoffice2007以降の形式のファイルのみでしか使えないため注意が必要です。

試しに、手元にあった写真が貼り付けられたexcelファイルで試してみたところ、10枚ほどあった写真全てをjpg形式のデータとして取り出すことができました。
ただ、元データと取り出したデータ、全く同じものなんでしょうか? 手元には元画像も、2007以降のofficeもないので確認する方法がありません。少なくとも、ファイル名は変更されている感じがします。

個人用のは2003だし、会社のにいたっては2000。いいんです、ビューワとコンバータがあればまだ使えます。



「Wordファイル等から画像を取り出す方法が存在した」 Episodes & Melod
「「出、出た~www Wordに画像直接貼りつけ奴~www」← 拡張子をzipにするとキレイな画像を抽出できるよ(キリッ」Flash Black

0 件のコメント:

コメントを投稿